こんにちは、マサ( @Masayuki_Hirai )です。
前回、殺されたのは「姫川聖矢」だったことに気づいた良太。
ついにすべての真実が明かされそうですね!
それでは『THE COMIQ』第7話の感想をお届けいたします。
関連記事 : 高橋和希『THE COMIQ』第6話ネタバレ感想 / 殺されたのは姫川聖矢だった…!?
この記事を流し読み
『THE COMIQ』あらすじ
念願の「少女ジャンプ」連載を果たした主人公・坂巻良太。
彼は担当編集・相持に背景のアシスタントを紹介してもらう。
見事な背景が毎回データで送られてくるが、実はその絵には「ある秘密」が!
坂巻は知らない間に、大きな事件へと巻き込まれてゆく…。
『THE COMIQ』登場人物
・坂巻 良太 (さかまき りょうた):主人公の漫画家。「少女ジャンプ」で『恋するペンデュラム』を連載中。
・相持 (あいもち):坂巻の担当編集者。
・馬場 勝男 (ばば かつお):ハロウィン殺人事件の容疑者。姫川の元アシスタント。
・姫川 聖矢 (ひめかわ せいや):「少女ジャンプ」の人気漫画家。
・トミー桂田 (かつらだ):ハロウィン殺人事件の真相を追う刑事。
・坂巻 美花 (さかまき みはな):良太の妹で、姫川聖矢の大ファン。
・矢部 みづき (やべ みづき):ハロウィン殺人事件の被害者。
・謎の人物:姫川の屋敷に潜む、かぼちゃのようなシルエットの不気味な人物。
『THE COMIQ』第7話感想
姫川の手術が成功
前回、何かしらのダメージを受けた姫川の手術が無事に終わり、彼の意識もなんとか回復。
そして姫川の体内からは、良太の予想通りマイクロチップが摘出されました。
どうやら何者かがチップを彼の体内に埋め込み、遠隔で監視していたようです。
美花が屋敷に潜入
真実を明らかにすべく、美花がアシスタント志望者を装い姫川の屋敷を訪問。
「私も憧れのかぼちゃ倶楽部の一員になりたい」という言葉を聞き、黒幕である巨大な女が怒り出します。
怯えながらも屋敷に潜入する美花は、相変わらず根性のある女の子ですね。^ ^;
馬場が描いた絵の意味
( 出典 :『THE COMIQ』週刊少年ジャンプ2018年51号 / 高橋和希 / 集英社 )
第4話で馬場が描いたイラストですが、良太がまず着目したのは門扉に描かれた男の中央にある鍵穴マーク。
実は鍵穴ではなく縦に「IC」と描かれているのではと予想し、実際に姫川の体内からICチップが摘出されました。
そして次に着目したのが4つのかぼちゃ。それぞれの近くには「姫」「川」「聖」「矢」が描かれていました。
そう、「姫川聖矢」とは4人で一つのユニット名だったのです!
怒りのかぼちゃ姫
加保千矢子(かぼ・ちやこ)というふざけたP.N.を名乗り、仕事机に勝手に座る美花に、激高したかぼちゃ姫が襲いかかります。
そこへようやく良太が到着。美花はなんとか一命をとりとめました。
かぼちゃ倶楽部の秘密
今から10年前、ある高校で発足した漫画サークル。
そのメンバーは、
- 姫野 ルミ
- 井川 加代
- 三田 聖子
- 矢部 みづき
- 佐藤 よしお
- 馬場 勝男
の6名であり、女性陣4名の名前を並べると「姫川聖矢」になるのでした!
真犯人は姫野ルミ
姫川聖矢(=佐藤よしお)の体内から見つかったICチップの製造元を調べると、姫野ルミの祖父が代表を務める企業が浮上。
ペット保護用の電子タグを大幅に改良し、わずか8ミリのチップを通して指令や脳への刺激を与えていたのでした。
真相を知られ良太たちを抹殺しようとする姫野ルミでしたが、そこへ退院した佐藤よしおが現れます。
よしおが語る真実
すべての始まりは今から14年前、小学生だった姫野ルミが佐藤よしおに恋をしたことでした。
その後、よしおを追いかけて入学した高校で彼の立ち上げた漫画サークルに入ろうとするルミでしたが、よしおはこれを拒否。
何としてもよしおを自分のものにしたいルミは彼を事故に合わせ、秘密裏にチップを埋め込んだのでした。
手段を選ばない姫野ルミのやり方には、心から恐怖を感じますよね…。
矢部みづきとの駆け落ち
ルミの支配下におかれてしまったよしおでしたが、3年前に恋人の矢部みづきとの駆け落ちを決意。
しかしルミに見つかってしまい、恐ろしい罰を受けることに…。
それは、恋人のみづきを高台公園からよしお自身の手で突き落とすというもの。
ルミのマインドコントロールに抗い苦しむよしおを救うため、みづきは自ら命を絶ってしまったのでした。
捕まる姫野ルミ
よしおによる真実の暴露は密かに生配信されており、桂田刑事もしっかり視聴。
ハロウィン事件の真犯人として、姫野ルミは逮捕されました。
巨大過ぎてパトカーに乗せられない描写が、ちょっと面白かったです(笑)
エンディング
馬場も無事に釈放され、彼を出迎える良太と美花。
そこでようやく、絵に描かれたJOKERが馬場のことだと気づくのでした。^ ^
『THE COMIQ』の単行本を無料で読む方法
『THE COMIQ』の単行本を無料で読みたい方には、U-NEXTの31日間無料トライアルがオススメです。
初回登録時にもらえる600ポイントを使えば、『THE COMIQ』の単行本を無料で読むことができますよ。
ちなみに高橋先生の代表作『遊☆戯☆王』のアニメも見放題になっています。
U-NEXTの月額料金は通常1,990円(税抜)ですが、初回31日間はなんと無料!!
つまりトライアル期間内に解約すれば、料金は1円もかかりません。^ ^
( ※ 解約手続きは約1分で簡単に出来ます♪ )
今すぐ『THE COMIQ』の単行本を読みたい方は、ぜひ無料トライアル登録してみてくださいね。
(※ 本ページの情報は2019年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。)
『THE COMIQ』第7話まとめ
最終話で伏線を綺麗に回収する構成、とても素晴らしかったですね!
ちなみに本編では詳しく語られませんでしたが、第1話の背景で「HI」「KA」「SE」「YA」という4つの台のうち「YA」の上にだけスノードロップ( 花言葉は「慰め」)が捧げられていたのは、殺された矢部みづきも「姫川聖矢」の一人であったという重要なヒントだったようです。
そしてゲスい悪役の描き方が、相変わらず高橋先生らしくて安心しました(笑)
ちなみに単行本も発売されているので、高橋和希ファンの方はぜひゲットして先生を応援しましょう♪
またそのうち高橋先生の新作が読めると嬉しいですね。^ ^
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。Ciao!
関連記事 : 高橋和希『THE COMIQ』第6話ネタバレ感想 / 殺されたのは、姫川聖矢だった…!?
コメントを残す